いつも亥之吉をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、弊社のオフィシャルECサイトを無断で転載した偽サイトの存在を確認いたしました。
弊社運営サイトの情報を表示しておりますが、弊社とはまったく関係がございませんのでご注意ください。
これらのサイトでは、商品代金振込後も商品が届かない被害が確認されております。
また、お客様のID、パスワード、お名前、ご住所等の個人情報が不正に取得される可能性もございます。
お客様におかれましては、くれぐれもこのようなサイトをご利用なさらぬよう、十分ご注意ください。
<被害に遭わないためのチェックポイント> ・URLに不審点はありませんか? →亥之吉のオフィシャルECサイトのURLは「https://shop.kyobiijt.co.jp/」です。 ・お問い合わせ連絡先がメールアドレスのみ又はメールフォームのみとなっていませんか? →亥之吉のお問い合わせフォームのURLも「https://shop.kyobiijt.co.jp/」です。 ・振込先口座に不審点はありませんか? →亥之吉の口座名義は「京美染色株式会社」のみです。 ・お支払い方法が銀行振込などの前払いのみとなっていませんか? →亥之吉のお支払い方法はクレジットカード決済・三井住友銀行振込・ゆうちょ銀行振込・paypayがご利用いただけます。 ・価格が極端に安かったり、高かったりしませんか? →亥之吉のセール情報は亥之吉Instagramでお知らせしております。 ・不自然な日本語表記ではありませんか? |
お買い物前に上記をご確認いただき、被害にあわないよう十分ご注意の上、不審に思われた場合はくれぐれもご注文などしないようお願いいたします。
<偽ショッピングサイト、詐欺サイトの被害に遭ってしまったら>
●クレジットカード会社等に連絡する
偽ショッピングサイト等にクレジットカード番号等を入力してしまった場合は、クレジットカード会社に連絡して、支払いの停止を依頼してください。
●ID、パスワード等を変更する
偽ショッピングサイト等にID、パスワード等を入力してしまった場合は、そのID、パスワード等を利用している全てのサービスにおいて、パスワードを変更してください。
●サイト情報や相手とのやり取りの内容等を保存する
偽ショッピングサイト等の情報(URL、トップ画面等の画像)、口座情報や振込記録等の取引情報、相手とのメール等のやり取り内容等の資料を保存してください。
商品が出品されていたショッピングサイトのURL、画像
ショッピングサイト運営会社の情報(法人名、住所、電話番号等)
落札日時又は購入日時
送金先の金融機関名、口座番号、口座名義人
代金を振り込んだことがわかる資料(振込明細等)
取引相手とやりとりした際のメール(メールヘッダも含む)、電話、郵便等の情報を時系列に整理したもの
●警察に通報・相談する
偽ショッピングサイト、詐欺サイト等の被害に遭った場合は、ショッピングサイトのURL、画像等の資料等を持参して、最寄りの警察署又はサイバー相談窓口に警察へ通報・相談してください。
2024年7月 京美染色株式会社 亥之吉