今年の4月〜6月に期間限定ショップでお世話になった「大倉集古館」様にて、次回開催の企画展に合わせ、再び亥之吉のポップアップ販売をしていただくこととなりました!🥰
会期:2024年9月14日(土)~10月20日(日)
今回の「寄贈品展」では、大倉集古館の設立者である大倉家喜八郎氏・嗣子の喜七郎氏ゆかりの作品や、近年寄贈された作品を中心に、近代日本画や木、彫工芸家・木内半古氏の作品、古備前再現を目指した陶芸家・森陶岳氏による備前焼など約80点が展示されます。

大倉集古館の貴重な美術品の数々✨各作品に込められた物語に触れながら、近代美術の魅力を存分に楽しんでいただけます😊🖼️

🍁貴重な芸術品が展示される中、亥之吉の厳選アイテムもミュージアムショップにて販売いたします。
本展では、秋冬ファッションに取り入れたい♪ "モケット" 製品もご用意!
大人可愛いく人気の『キューブバッグ』もございますので、ぜひお手に取ってご覧ください。
🐗取り扱い亥之吉商品
【キューブバッグ モケット 】
【6寸ポシェットがま口 モケット】
【オリジナル靴下】
【手ぬぐい】
【手ぬぐいハンカチ】
会期は約1ヶ月ありますので、お近くにお越しの際はぜひ、芸術の秋を堪能しにいらしてくださいね🎨✨
■場所
大倉集古館
〒105-0001東京都港区虎ノ門2-10-3(オークラ東京前)
TEL:03-5575-5711
FAX:03-5575-5712
HP:https://www.shukokan.org/
■会期
2024年9月14日(土)~10月20日(日)
■時間
10:00~17:00(最終入館16:30)
毎週金曜日は19:00まで(最終入館18:30)
■休館日
月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
■入館料
一般:1,000円
大学生・高校生:800円
中学生以下:無料
■アクセス
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 5分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 7分
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 8分
東京メトロ銀座線・南北線 溜池山王駅10分
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 10分
